-
安全なヘルメットSG規格/年齢別おすすめヘルメットの紹介
2023/4/3
子供用のヘルメットには安全性が保障されているものと、そうではないものがあるのはご存知ですか? 子供の命を守るヘルメットは、しっかりと検査されたものを使いましょう。 ヘルメット購入時にチェック!安全の証 ...
-
自転車のペダル交換/へんしんバイクの壊れたペダルをAmazonで購入
2021/5/14
こんにちは! 3人の子どもを育てるずぼらママです。 へんしんバイクのペダルの購入方法を紹介します☆ わが家の長男の愛車であるへんしんバイク。 転んだり、倒してしまったりして、ペダルが割れ ...
-
SNSで話題! こどもを傷つけずに サンタの正体を明かす意外な方法とは
2021/11/25
もうすぐクリスマスですね。 『サンタさんて、本当はパパとママなの?』 そろそろ聞かれるのではないかと、毎年ヒヤヒヤしませんか? 小学生になると、周りの友達から 『サンタはいない』 と言わ ...
-
プラレール 車庫に変身!トレインケース 一工夫で使いやすさUP!
2021/2/8
こんにちは! 3人の子どもを育てるずぼらママです。 電車のおすすめ収納ケースを紹介します☆ おすすめのプラレール収納ケース 大量のプラレールがあるわが家がおすすめする、電車の収納ケースが ...
-
きれいに片付くプラレールの収納方法&おすすめグッズを紹介
2021/2/8
こんにちは! 3人の子どもを育てるずぼらママです。 今回はプラレール収納方法と収納グッズの紹介です☆ こんな方におすすめ プラレールが増えすぎて収納に困っている 使いたいレールがすぐ見つ ...
-
【簡単DIY】ペンキでテーブルを塗り替え!子供と一緒に楽しむDIY
2023/4/5
こんにちは! 3人の子どもを育てるずぼらママです。 今回は子供も楽しめるDIYを紹介します☆ わが家のインテリアを変えようと、SNSを参考にしていたらオシャレなおうちがたくさん! 似たよ ...
-
【100均商品で】子ども用ヘルメットのパッドを自作する方法!
2021/3/20
こんにちは!3人の子どもを育てるずぼらママです。 ヘルメットのパッドを100円商品で作る方法を紹介します こんな方におすすめ ヘルメットのクッション(インナーパット)がなくなった! とにかく安く済ませ ...
-
【子どもの健康管理】#8000 子供の急なケガや病気で慌てないために
2021/1/19
こども医療電話相談の番号、 #8000をご存知ですか? ここに電話をかけると、住んでいる都道府県の相談窓口に自動転送されて、小児科医や看護師から子供の症状に応じた適切な対処の仕方や、受信する病院のアド ...
-
【本が嫌い】読書と学力の関係 読書嫌いでも読めるおすすめ本 BEST3
2021/3/31
うちの2年生の長女は読書が大好きで、暇さえあれば本を読んでいます。そんな長女の事を友人に話したら『本が好きな子は賢い子が多いんだよ!』と言われました。 トイレ行くにも本!お風呂の時間になっても本!学校 ...
-
おすすめのお風呂ポスター/漢字も九九もABCもマスター!
こんにちは! 3人の子どもを育てるずぼらママです。 お風呂で楽しく学べる学習ポスターと活用方法を紹介します☆ わが家がお風呂学習を始めたのは長女が小学校に入学してから。 お風呂ポスターを ...