育児

育児

ヘルメットのサイズ調整は100均でOK!大きい時の調整方法はコレ!

2023/1/17  

ネットでヘルメットを購入すると『思ったより大きかった!』という方もいるのではないでしょうか? ヘルメットは高いので、買い直ししたくないですよね。 ブカブカの場合は、ワンサイズ下の物を購入した方が良いで ...

育児

自転車の練習は交通ルールも学べる交通公園で!東京の交通公園一覧

2021/9/15  

自転車の練習場所におすすめの、交通公園を紹介するよ! 自転車を練習する場所というと、公園や家の前などが思い浮かぶと思います。 でも、そのような場所での練習には、こんな悩みがありませんか? ・家の前は交 ...

育児

自転車に乗るコツ・教え方|1日で乗れるようになる練習方法

2021/5/14    

自転車の練習の方法についてまとめた記事です。 ポイントを押さえれば1日で乗れるようになっちゃうかも!   自転車に乗る為に必要なこと ・バランスをとる ・ブレーキがかけられる ・ハンドルを自 ...

家事 育児

ストライダーや へんしんバイクにスタンドが便利!置くだけ簡単収納

2022/5/9    

ストライダーや、へんしんバイクにはスタンドが付いていないため、壁に立てかけるようにして置いていたり、倒した状態で保管している方もいると思います。 それだと、何かの拍子に倒れてしまったり、少し邪魔だった ...

育児

【簡単】逆上がりの練習におすすめ!タオルを使ってコツをつかもう!!

2021/5/14  

こんにちは。3人の子どもを育てるずぼらママです。 タオルで出来ちゃう、簡単な逆上がりの練習方法を紹介します! 逆上がりの感覚をつかむのに、おすすめの方法です。 3年生の娘も、年長の息子も、タオルを使え ...

学習教材 育児

逆上がりが出来ない子の練習におすすめ!くるりんベルトの使用レビュー

2021/6/16  

小学校にあがると、体育で逆上がりが始まりますよね。 「コツは分っていても、なかなか思うように出来るようにならない」と困っている保護者の方も多いのではないでしょうか? そこで、この記事では、逆上がりが出 ...

育児

安全なヘルメットSG規格/年齢別おすすめヘルメットの紹介

2021/3/23  

子供用のヘルメットには安全性が保障されているものと、そうではないものがあるのはご存知ですか? 子供の命を守るヘルメットは、しっかりと検査されたものを使いましょう。 ヘルメット購入時にチェック!安全の証 ...

へんしんバイク ペダル

育児

自転車のペダル交換/へんしんバイクの壊れたペダルをAmazonで購入

2021/5/14  

こんにちは! 3人の子どもを育てるずぼらママです。 へんしんバイクのペダルの購入方法を紹介します☆   わが家の長男の愛車であるへんしんバイク。 転んだり、倒してしまったりして、ペダルが割れ ...

育児

SNSで話題! こどもを傷つけずに サンタの正体を明かす意外な方法とは

2021/11/25  

もうすぐクリスマスですね。 『サンタさんて、本当はパパとママなの?』 そろそろ聞かれるのではないかと、毎年ヒヤヒヤしませんか?   小学生になると、周りの友達から 『サンタはいない』 と言わ ...

プラレール収納

家事 育児

プラレール 車庫に変身!トレインケース 一工夫で使いやすさUP!

2021/2/8  

こんにちは! 3人の子どもを育てるずぼらママです。 電車のおすすめ収納ケースを紹介します☆   おすすめのプラレール収納ケース 大量のプラレールがあるわが家がおすすめする、電車の収納ケースが ...

Copyright© ずぼらママの3人育児 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.