-
【幼児ポピー】口コミをサクッ!とチェック!~悪い口コミへの対処法~
2021/3/27
こんにちは! 3人の子どもを育てるずぼらママです。 幼児ポピーの気になる口コミをまとめました☆ 子供が2歳、3歳になると急に遊びの幅が広がったり、自分で出来る事が増えてきますよね。 わが ...
-
安全なヘルメットSG規格/年齢別おすすめヘルメットの紹介
2023/4/3
子供用のヘルメットには安全性が保障されているものと、そうではないものがあるのはご存知ですか? 子供の命を守るヘルメットは、しっかりと検査されたものを使いましょう。 ヘルメット購入時にチェック!安全の証 ...
-
ひらがな練習がスムーズに進む!ダイソーのめいろで書く力を身につけよう!
2021/2/5
こんにちは! 3人の子どもを育てるずぼらママです。 めいろを使って楽しくひらがなの練習をする方法を紹介します☆ ひらがな練習の前に!めいろで書く力を身につけよう! ひらがなの練習をすると ...
-
自転車のペダル交換/へんしんバイクの壊れたペダルをAmazonで購入
2021/5/14
こんにちは! 3人の子どもを育てるずぼらママです。 へんしんバイクのペダルの購入方法を紹介します☆ わが家の長男の愛車であるへんしんバイク。 転んだり、倒してしまったりして、ペダルが割れ ...
-
SNSで話題! こどもを傷つけずに サンタの正体を明かす意外な方法とは
2021/11/25
もうすぐクリスマスですね。 『サンタさんて、本当はパパとママなの?』 そろそろ聞かれるのではないかと、毎年ヒヤヒヤしませんか? 小学生になると、周りの友達から 『サンタはいない』 と言わ ...
-
【ダイソー】ひらがなの練習におすすめのドリル!年齢別・写真付きで紹介
2023/1/17
こんにちは! 3人の子どもを育てるずぼらママです。 今回はダイソーのひらがなドリルを紹介します☆ ひらがなの練習はいつからはじめたらいいかな? 未就学児にドリルって難しいかな?買っても全 ...
-
プラレール 車庫に変身!トレインケース 一工夫で使いやすさUP!
2021/2/8
こんにちは! 3人の子どもを育てるずぼらママです。 電車のおすすめ収納ケースを紹介します☆ おすすめのプラレール収納ケース 大量のプラレールがあるわが家がおすすめする、電車の収納ケースが ...
-
きれいに片付くプラレールの収納方法&おすすめグッズを紹介
2021/2/8
こんにちは! 3人の子どもを育てるずぼらママです。 今回はプラレール収納方法と収納グッズの紹介です☆ こんな方におすすめ プラレールが増えすぎて収納に困っている 使いたいレールがすぐ見つ ...
-
ズボラさんでもお手入れ楽々!象印の加湿器EE-DB50(EE-DC50)レビュー
2022/10/27
乾燥する季節がやってきましたね。 この季節、わが家の部屋の湿度は、23%~30%とかなりの乾燥注意報!! 部屋が乾燥していると、肌が乾燥してきたり、風邪をひきやすい、といいことなし。 咳やくしゃみ等の ...
-
ハッチリンクジュニア/大人のレッスン内容と体験レビュー
2021/4/23
こんにちは! 3人の子どもを育てるずぼらママです。 ハッチリンクジュニアの大人のレッスンについて紹介します☆ この記事で分かること 大人のレッスンの種類 レッスンの流れ 英語力がなくても ...